KDDI

【2025年最新版】iPhone 17シリーズ価格まとめ|Apple公式とドコモ・au・ソフトバンク・楽天、どこが安い?

iPhone 17シリーズ(iPhone 17 / iPhone Air / iPhone 17 Pro / iPhone 17 Pro Max)がついに登場しました。
購入を検討している方にとって気になるのは、「どのキャリアで買うのが一番お得なのか?」という点ですよね。

この記事では、Apple公式と大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)の価格を一括価格と返却プログラム(実質負担額)で比較し、それぞれの特徴を分かりやすく解説します。

シルバーフレーム スマホch

シルバーフレームです。X(旧Twitter)Youtubeもやっています。
お問い合わせ・依頼はこちら

📱 iPhone 17

●Apple公式:最安 12万9,800円〜16万4,800円。一括購入なら公式が圧倒的に安い。
●キャリア:ドコモ・au・ソフトバンク・楽天は15万2,900円〜20万5,200円で、Apple公式より2〜4万円高い。
●返却プログラム

  • ドコモ:3万1,966円〜7万7,550円
  • au:MNP割引で3万4,500円、新規・機種変更は5万〜10万円
  • ソフトバンク:実質 2万2,024円〜7万3,840円(最安水準)
  • 楽天:5万2,392円〜7万6,896円

👉 特徴:一括ならApple公式、返却プログラムならソフトバンクが圧倒的に安い。

📱 iPhone Air

Apple公式:15万9,800円〜22万9,800円。
キャリア:ドコモ・au・ソフトバンク・楽天は18万5,900円〜28万5,840円で、Apple公式より3〜6万円高い。
返却プログラム

  • ドコモ:8万2,610円〜12万7,710円
  • au:8万1,400円〜12万3,400円
  • ソフトバンク:8万6,560円〜14万5,360円
  • 楽天:実質 7万1,952円〜11万7,912円(最安)

👉 特徴:Airは楽天が圧倒的に安い。

✅ 楽天モバイルのキャンペーンも紹介中!
14,000ポイントがもらえる「従業員紹介キャンペーン」も要チェックです!
👉 専用リンクはこちら:「従業員紹介キャンペーン」

📱 iPhone 17 Pro

Apple公式:17万9,800円〜21万4,800円。
キャリア:ドコモ・au・ソフトバンク・楽天は21万4,900円〜26万6,900円で、Apple公式より3〜5万円高い。
返却プログラム

  • ドコモ:9万3,060円〜14万3,220円
  • au:9万1,900円〜12万6,900円
  • ソフトバンク:9万5,200円〜14万8,720円
  • 楽天:実質 8万2,944円〜10万8,912円(最安)

👉 特徴:返却プログラム利用なら楽天が頭一つ安い。

📱 iPhone 17 Pro Max

Apple公式:19万4,800円〜32万9,800円。
キャリア:ドコモ・au・ソフトバンク・楽天は23万4,800円〜39万9,900円で、Apple公式より5万〜7万円高い。
返却プログラム

  • ドコモ:10万8,460円〜18万8,210円
  • au:10万400円〜17万900円
  • ソフトバンク:10万8,784円〜19万2,880円
  • 楽天:実質 9万6,408円〜16万9,896円(最安)

👉 特徴:Pro Maxも楽天が安い。auも返却時は比較的低め。

📌 まとめ

  • 一括購入 → Apple公式が一番安い。
  • 返却プログラム → ソフトバンクが無印最安、Pro系・Airは楽天が最安
  • ただし返却プログラムはキャリアごとに条件が異なるため、必ず事前に確認が必要

この記事が参考になった方は、ぜひYouTubeチャンネル『シルバーフレーム スマホch』もチェックしてみてください。最新の格安SIM情報やスマホレビューを動画で分かりやすく解説しています。

シルバーフレーム スマホch

ABOUT ME
シルバーフレーム
📱スマホの料金プランや端末選びに迷ったら! 「シルバーフレームのスマホチャンネル」でわかりやすく解説しています。